各種制度について
特待生入試制度
- 指定校選抜III(特待生入試)合格者に、入学金及び授業料相当額に対応した奨学金を入学後に給付する制度です。
- 合格者の成績により、奨学金額は次のようになります。
特待生S | 840,000円(入学金及び入学年次の授業の全額相当)子ども学科第Ⅲ部は、624,000円 |
特待生A | 420,000円(入学金及び入学年次の授業の半額相当)子ども学科第Ⅲ部は、312,000円 |
特待生B | 240,000円(入学金の全額相当) |
特待生C | 120,000円(入学金の半額相当) |
スカラシップチャレンジ試験(SCT)制度
- 総合型選抜、資格利用型選抜、指定校選抜I・II、学校推薦型選抜の合格者で入学手続きを完了している方は、スカラシップチャレンジ試験(現代の国語・言語文化60分、総合問題60分)を受けることができ、成績による段階判定によって奨学金を給付する制度です。(受験料無料)
スカラシップA | 500,000円 |
スカラシップB | 300,000円 |
スカラシップC | 200,000円 |
スカラシップⅮ | 100,000円 |
スカラシップE | 50,000円 |
社会人入学金及び授業料減免制度
- 社会人選抜合格者で、入学する者に入学金半額及び授業料1/3を減免する制度です。
- 授業料の減免については、入学後、必要書類を所定の期日に提出していただきます。
入学金 120,000円 |
半期授業料 200,000円 子ども学科第Ⅲ部は、128,000円 |
留学生入学金及び授業料免除制度
- 留学生選抜合格者で、入学する者に入学金半額及び授業料1/3を減免する制度です。
- 授業料の減免については、入学後、必要書類を所定の時期に提出していただきます。
入学金 120,000円 |
半期授業料 200,000円 子ども学科第Ⅲ部は、128,000円 |
入学金免除等制度
- 兄弟姉妹が在学している入学予定者の入学金を半額免除するものです。また、兄弟姉妹での入学予定者の場合は、1人分の入学金を半額免除して経済的な支援を行う制度です。
- 免除申請の対象者は、以下のとおりです。
1 | 本学入学者選抜試験に合格し、入学を希望する者 |
2 | 兄弟姉妹が本学に在学している入学予定者及び兄弟姉妹での入学予定者 |
3.申請の手続について
1.兄弟姉妹が在学している入学予定者及び兄弟姉妹での入学予定者でこの制度の利用を希望する者は、「香川短期大学兄弟姉妹入学金免除申請書」に必要事項を記入して所定の期日までに郵送で提出してください。
2.
提出物 |
香川短期大学入学金免除申請書 |
4.注意事項・その他
1.申請手続締切日を過ぎた場合には、申請を認めませんのでご注意ください。
2.申請についてご不明な場合は、入試センターまでお問い合わせください。
詳しい香川短期大学「入学金免除等の申請について」は入学金免除制度【2025申請要項】をご覧ください。
「兄弟姉妹入学金免除申請書」 → ダウンロードはこちら
「兄弟姉妹入学金免除申請書記入例」 → ダウンロードはこちら
下宿学生家賃補助制度
- 通学が困難で下宿を余儀なくされる学生の家賃負担を軽減し、補助することによって下宿学生の学生生活を支援する制度です。
- 本学が指定する指定マンションに入居する県外学生及び通学に困難をともなう県内学生が対象です。ただし、社会人選抜の受験生は対象としません。
- 家賃補助に関するお問い合わせは、入試センターまで連絡してください。
入学検定料免除制度
- 同窓会(本学の卒業生)または、後援会(在学生の保護者)に対して、経済的な負担を軽減する制度です。
- 出願者の2親等以内(両親、兄弟姉妹、祖父、祖母)に、本学卒業生または在学生がいる場合は、入学願書送付前に入試センターまで連絡してください。
- 社会人選抜、留学生選抜の受験生は対象としません。
奨学金制度(日本学生支援機構)
奨学金の種別 | 種類 | 募集時期 | 基準 |
---|---|---|---|
貸与型 (返還義務あり) |
第一種【無利子】 | 4月中旬 | 学力基準を満たし、経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる人 |
第二種【有利子】 | |||
給付型 (返還義務なし) |
支援区分により異なる |
&nbap;
詳細はこちら(サイト「JS日本の学校」へ)
奨学金に関するお問い合わせは、学生支援部学生グループ(0877-49-8032)まで連絡してください。
教育訓練給付制度
教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者であった方が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定の割合額(上限あり)をハローワーク(公共職業安定所)から支給する制度です。
※制度の詳細については下記のホームページを参照、もしくは最寄りのハローワークにお問い合わせください。
指定講座
本学の教育訓練給付金の支給の対象となる厚生労働大臣指定講座は、以下のとおりです。
指 定 講 座 | 目標資格等 | 指 定 番 号 | 備 考 |
---|---|---|---|
生活文化学科 食物栄養専攻 | 栄養士 | 3710014-1510011-2 | |
子ども学科第Ⅰ部 | 保育士 | 3710014-1510021-5 |
<注意>
専門実践教育訓練給付の申請には、入学前にハローワークでの出願手続きが必要です(入学の2週間前まで)。専門実践教育訓練給付の受給希望者は、本学の入学手続き完了後速やかに住所地管轄のハローワークで手続きをしてください。なお、3月に実施する「社会人選抜Ⅳ期」の受験希望者は、受験や合格通知よりも前にハローワークでキャリア・コンサルティングなどの手続きを行う必要があります。
専門実践教育訓練給付金の給付額
専門実践教育訓練を受給している間と、修了した場合、下欄の額がハローワークから支給されます。
給付額計算方法 | 専門実践教育訓練 の受講中 | 専門実践教育訓練 の修了後 |
---|---|---|
学生本人が支払った入学金+授業料+実習・実験費×右欄の割合 | 50% | 資格取得し、かつ修了した日の翌日から1年以内に一般被保険者として雇用された場合 20%(追加支給) |
支給要件照会
申請希望者は、受給資格の有無について、あらかじめ自分で確認をしてください。希望者に対しては、ご自身の住所地管轄のハローワークが照会に応じてくれます。
ハローワーク一覧
詳しくは、ご自身の住所地管轄のハローワークにお問い合わせください。
窓口取扱時間:平日午前8時30分~午後5時15分
名 前 | 管 轄 地 域 | 電話 |
---|---|---|
高松公共職業安定所 | 高松市、香川郡、木田郡 | 087-869-8069 (代) |
丸亀公共職業安定所 | 丸亀市(飯山町、綾歌町を除く)、善通寺市、仲多度郡 | 0877-21-8609 (代) |
坂出公共職業安定所 | 坂出市、綾歌郡、丸亀市のうち飯山町、綾歌町 | 0877-46-5545 (代) |
観音寺公共職業安定所 | 観音寺市、三豊市 | 0875-25-4521 (代) |
さぬき公共職業安定所 | さぬき市、東かがわ市 | 0879-52-2595 (代) |
東かがわ出張所 | 東かがわ市 | 0879-25-3167 (代) |
土庄公共職業安定所 | 小豆郡 | 0879-62-1411 (代) |
社会人選抜入学者の給付例
<生活文化学科 食物栄養専攻>
入学金120,000円、半期授業料200,000円、半期実習・実験費25,000円
給付前料金計算 | 実質負担額 | |
---|---|---|
入学金+2年間分の授業料及び実習・実験費=1,020,000円 | → | 306,000円 ※ 最大714,000円 給付 |
<子ども学科第I部>
入学金120,000円、半期授業料200,000円、半期実習・実験費15,000円
給付前料金計算 | 実質負担額 | |
---|---|---|
入学金+2年間分の授業料及び実習・実験費=980,000円 | → | 294,000円 ※ 最大686,000円 給付 |
※ 卒業後、追加支給を受けた場合
※ 香川短期大学社会人入学金及び授業料減免制度を適用した教育訓練経費
※ 実質負担額に、施設設備費や諸経費、その他教材費等は含まれておりません。
国の教育ローン
政府系金融機関の日本政策金融公庫が取り扱っている長期、固定金利でご利用いただける教育ローンです。
【ご相談・お問い合わせ】教育ローンコールセンター
TEL:0570-008-656
受付時間/月~金曜日 9:00~21:00、土曜日 9:00~17:00
※日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)は利用できません。
学費サポート
- オリコ学費サポートプラン(提携分割納入制度)
- セディナ学費ローン(提携教育ローン)
- 百十四銀行教育ローン
詳しくはこちらご覧ください。