名前をクリックすると詳細表示に移動します。
氏名 | 森藤 義雄(MORITOH Yoshio) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | ソフトウェア工学 |
学位 | 博士(工学) |
主な所属学会等 | 情報処理学会、電子情報通信学会 |
代表的な研究・活動業績 |
[国際会議]
[論文]
|
研究室 | 7階 情報処理第3研究室 |
氏名 | 濱野 暢子(HAMANO Nobuko) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 美術 |
学位 | 美術学士 |
主な所属学会等 | 英国ノーサンブリア大学Visiting Fellow、美術団体 「RYU」、社団法人日本美術家連盟 |
代表的な研究・活動業績 |
[受賞]・2020 Recognising For High_Quality Artwork/The 9th International Festival of Fine Arts Kranj [国外]・2017 RYU exhibition(Town Hall Gallery, Kranj, Slovenia), [国内]・個展(吉井画廊/銀座/2019, 公益財団法人日仏会館ギャラリー/恵比寿/2018, 東京アメリカンクラ フレデリックハウスギャラリー/麻布台/2017, 櫟画廊/銀座/1995~2005)等 |
研究室 | 701研究室, 4階 美術研究室 |
website | nobcco.com |
氏名 | 齊藤 栄嗣(SAITO Eiji) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 美術、生活文化、総合型スポーツ |
学位 | 美術学士 |
主な所属学会等 | 日本体育協会、クラブリンクJAPAN、アクティブ・アカデミー研究会 |
代表的な研究・活動業績 |
[論文]
[著書]
[受賞]
|
研究室 | 5階 生活文化学研究室 |
氏名 | 中俣 保志(NAKAMATA Hoshi) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 教育学・社会教育学・図書館情報学・地域人財開発論・メディア論 |
主な所属学会等 | 日本教育学会、図書館情報学会、香川県図書館学会、社会文化学会、日本社会教育学会、公共コミュニケーション学会、社会情報学会 |
代表的な研究・活動業績 |
[著書]
[編書]
[論文](学術雑誌)
(その他学術雑誌掲載11点・紀要等22点) |
研究室 | 7階 ライフ・メディア研究室 |
氏名 | 大嶋 寛子 (OSHIMA Hiroko) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | デザイン |
学位 | 博士(美術) |
主な所属学会等 | 美術団体「RYU」 |
代表的な研究・活動業績 |
[学会発表]・「Encounter of the East and West -The Artist Toshihiro Hamano and the Ryu Art Group-」 The 3rd International Diversity Conference: Cultural Diversity in a Globalising World ハワイ大学東西センター(アメリカ合衆国 2003年) [論文]・英国ノーサンブリア大学大学院 博士論文「Artists’ Groups in Japan and the UK and Their Impact on the Creative Individual」 [展覧会等]・個展(英国ノーサンブリア大学、2007年) |
研究室 | 4階 美術研究室 |
氏名 | 勘原 利幸(KANBARA Toshiyuki) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 電気・電子工学 |
学位 | 工学士 |
主な所属学会等 | 四国アイデア創造教育研究会 |
代表的な研究・活動業績 | |
研究室 | 7階 2研究室 |
氏名 | 横本 俊美(YOKOMOTO Toshimi) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 家政学(住居) |
学位 | 家政学士 |
主な所属学会等 | 介護福祉教育学会、香川県建築士会 |
代表的な研究・活動業績 |
[学会発表]
|
研究室 | 7階 9研究室 |
氏名 | 門田 衣里(MONTA Eri) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 経営情報学 |
学位 | マネージメント学士 |
主な所属学会等 | 日商マスター研究学会 |
研究室 | 3階 情報処理第1研究室 |
氏名 | 神原 周( KANBARA Shu ) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | 日本語教育 |
学位 | 修士(教育学) |
主な所属学会等 | 日本語教育学会 |
研究室 | 7階 15研究室 |
氏名 | 今井 将紀(IMAI Masatoshi) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | デザイン(建築.地域.プロダクト) |
学位 | 修士(デザイン)・博士(工学) |
代表的な研究・活動業績 |
[国際会議]
|
研究室 | 7階 6研究室 |
氏名 | 岩倉 洋平(IWAKURA Yohei) |
---|---|
担当科目 |
|
専門分野 | システム開発、Web・IoTプログラミング、ソフトウェア工学 |
学位 | 経営修士(専門職) |
主な所属学会等 | 日本経営工学会 |
代表的な研究・活動業績 |
[論文等]
|
研究室 | 7階 情報処理第2研究室 |
ゼミサイト | [https://sites.google.com/kjc.ac.jp/82034/] |