カルチャー講座 「続・宇多津町誌」とWebからたどる宇多津学
「続・宇多津町誌」の編集で明らかになった歴史的事実と、最新のWeb位置情報サービス「宇多津劇場」とによって、新たな宇多津町の一面を学んでみませんか。
講座コーディネーター:中俣 保志 (本学生活文化学科准教授)
月日 | 曜日 | 時間 | 内容 | |
第一部 | 平成25年11月16日 | (土) | 13:00~15:00 | 歴史でたどる宇多津の新事実ー「続・宇多津町誌」編集にかかわって |
第二部 | 平成25年11月17日 | (日) | 13:00~14:15 | GPSの活用による宇多津の史跡めぐりの概要 |
第三部 | 平成25年11月17日 | (日) | 14:40~16:30 | GPSの活用による宇多津の史跡めぐりのフィールドワーク |
講師:佐藤 竜馬 先生(香川県立博物館専門職員)
藤岡 貴 先生(宇多津町屋号研究会・宇多津街歩きガイド)
中俣 保志 (本学生活文化学科准教授)
申し込み締切:11月8日(金)
(お知らせ)本年度の同講座は終了しました。
***********************************************
各コースのお問い合わせ・申し込みは下記まで。 TEL:0877-49-5500(短大代表)
TEL:0877-49-8053(直通)午後のみ
香川短期大学 地域交流センター