h27careerbana

4月7日(火)に食物栄養専攻2年生を対象としたキャリア支援研修を行いました。

今年度のキャリア支援研修は例年と違い、春休みに実施したインターンシップ実習(3月30日のブログで紹介)の報告会から始まりました。

報告会には三豊市立西香川病院栄養科長 安藤末子先生、有料老人ホーム愛の音管理栄養士 森植恵子先生、元丸亀市綾歌中学校栄養教諭 村井栄子先生をお招きし、今回のインターンシップ実習についての講評と、今後期待される栄養士についての講演をいただきました。

報告会は実習先ごとに行い、短い時間の中で実習の内容や成果、改善点など自分たちが経験し、学んだことを発表しました。作成した資料に載っていることだけではなく、各自の感想なども交えた発表で実習に参加していない他の学生も共感しやすかったのではないかと思います。ぜひ6月から始まる校外実習に活かしてもらいたいです。

h27career1

その後の講演会では、講師の先生方からそれぞれの施設の特徴や栄養士として大切な事など分かりやすいお話がありました。はじめに西香川病院 安藤末子先生のお話では、病院での業務内容を中心に委託給食のメリットについてや患者様の状態をよく理解した上での調理、適時適温での配膳がとても重要であると分かりました。

h27career2

次に、有料老人ホーム「愛の音」 森植恵子先生のお話では、インターンシップ実習での学生の様子や開業栄養士の魅力について学びました。学生たちもとても興味のある様子で聞いていました。感謝の気持ちを持って毎日働くことや利用者様がどんな栄養士を求めているかなど、働くうえで参考になるお話がたくさんあり、学生も栄養士として働くということを改めて考える良い機会になりました。

h27career3

最後に元丸亀市綾歌中学校栄養教諭 村井栄子先生には学校給食の特徴から衛生管理の厳しさ、子どもたちに給食の楽しさを伝えるうえで献立がとても重要になってくることを教わりました。子どもたちに食について指導するうえで給食は重要な役割であると改めて感じることができたのではないかと思います。

h27career4

先生方から貴重な話をお聞きして、学生自身も将来について考えるとても有意義な時間になりました。

講師の先生方お忙しい中貴重なお話をありがとうございました。

エントリー内容の種類:食物栄養専攻
エントリー更新者:murakawa